-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

本日は弊社の職人を紹介していきます!
名前:倉澤(くらさわ)
年齢:24歳
塗装歴:4年(前職は解体工でした)
趣味:機械いじり、睡眠
得意な作業:軒天井に関する作業
職人紹介1発目は弊社の秘密兵器の倉澤くんです。
みんなからは下の名前でマヒロと呼ばれています。
会社に関する画像でよく使っている↓がマヒロくんです。
最年少ですが、作業に対する熱意が凄くて現場に出れば経験以上に力を発揮します。
職長の経験も徐々に積んでおり、彼を指名してくれる現場が最近では出てきました。
普段は最年少らしく可愛がられる様な動きを計算して実行していますが、仕事では年上にも物怖じせずに意見を言う事ができます。
他のも弊社にいる個性溢れる職人を不定期ではありますが、少しずつ紹介していきます☆
これから少しずつこちらの投稿頻度も増やしていくように心掛けて参ります。。。
まずは株式会社TMYの事について書いてみます。
今現在、弊社の強みとしてあるのが、塗装工事においての対応できる工法の種類があります。
元々一人親方としてやってきていた者たちの集合体が現在のTMYの形です。
塗装職人と一括りに言っても元々働いていた会社の種類も様々です。
塗装という大きい括りの中でも弊社がよく行っている工事を3つだけ抜粋して紹介したいと思います。
1.大規模修繕工事
マンションや商業施設などの大きな建物を塗装する大規模改修工事、大規模新築工事があります。同じ建物を塗装するこの2つにも工程には大きな違いがあります。
大規模改修工事では主に下地、防水、シーリング、塗装こちらの工事が並行して行われる事が多い為、工事に携わる人数も多くなります。監督以外にも他業者の方とコミュニケーションを取りながら進めていく事が綺麗な仕上がりや工期を守る上で大切になります。
大規模新築工事の細かい工程などについてはまたいつか書いてみたいと思います。
2.住宅塗装工事
こちらは一人親方の方が恐らく1番多い仕事です。
大きさもマンションほどではなく、大きさや仕様により異なりますが大体2週間ほどで完工する為、一人で活動している職人には一番やり易い現場です。
マンション工事と同様にシーリング工事など並行して行う場合が多いですが、塗装職人の方がシーリングも一括して行う場合も珍しくない為、マンションなどに比べると比較的職人さんのペースで現場を進めていく事が出来ます。
3.内部塗装工事
内部塗装工事とは室内で行う塗装工事となります。
よくあるのは大型商業施設に新しいテナントがオープンする時や戸建住宅の室内です。
内部塗装ではただ塗料を塗るだけではなく、壁や天井に貼られたボード面に対してパテという凹凸を埋めて表面を平らにするペースト状の充填剤を使ってその下処理後に塗装という流れが比較的多い工程手順です。また、内部工事に限った事ではありませんが、内部工事では外壁塗装に比べてコテを使って仕上げる材料の施工を行う事も多くあります。
この内部塗装とマンションや戸建住宅の塗装とでは工程、使う道具なども変わってくる為、いくらどちらかの経験があるからと言っても片方の経験が無いとわからない事が出てきます。
簡易的にはなりますが、これが弊社が現在行っている塗装工事でよくある3大現場です。上記以外にもプール塗装や木部塗装など塗装の分野で様々な工法に対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。
株式会社TMY
〒811-1203
福岡県那珂川市片縄北7-8-4
TEL: 092-213-0726
FAX:092-201-7484
明けましておめでとうございます。
昨年は会社としても非常に充実した1年となりました。想像以上に仕事の規模も広がっており、大変喜ばしく、ありがたい事です。
しかし急激な規模拡大により人員が常に不足している状況です。
当社では経験を問わずに一緒に会社の基礎となってもらえる人材を募集しております。
まだ設立から3年ほどの会社となりますので、これから仲間に加わって頂く皆さんにも主力として力をお借りする状況となります。
また、現在は建設業が主となっておりますが、今後会社としては他分野にも目を向けて会社全体で成長していきたいと考えております。
毎日同じ作業で飽きてきた方、自分の意見で会社を動かしてみたい意思がある方、経験を活かして活躍したい方など様々な人材を募集しておりますので是非お気軽にお問い合わせお待ちしております。